ノート:輸送

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合の提案[編集]

運送運輸業輸送に統合することを提案します。現在、輸送と運輸が運輸業へのリダイレクトとなっており、別に運送があります。運輸業と運送は内容の重複する部分が多く、統合元としては最も一般的な輸送が適切だと思います。リンク元も運輸業より輸送、運輸へのリンクが多いです。Lemon 2005年12月21日 (水) 13:15 (UTC)[返信]

これらの記事への違和感は、私も痛切に感じています。しかしながら、輸送運送の語義は、類似はしていますが明確に異なるものです。運送の定義文のとおり、漠然とした輸送という行為のうち、一定の条件を満たすものが運送であり、これがゆえに、たとえば商法をはじめとする各法令では、輸送力・輸送需要・輸送の安全、いっぽうで道路運送・運送事業といったように明確に使い分けられています。また、運輸業とは、運送事業あるいはその事業者の言い換えにすぎません。したがって、運送および運輸業は、輸送への統合は乱暴で、いずれもするべきではありません。むしろ輸送は現在の不適切なリダイレクトを解消して、必要ならば語義に則した単独記事の作成がなされるべきで、運輸はリダイレクト先を運送に改めるべきと考えます。運輸業運送の記事の重複については、もとより輸送という語とはなんら関係ありませんが、各種の運送事業ならびにそれらの根拠法の記事が多数作成されていますので、それらとの関係で別途考察の余地はあると思います。たとえば、旅客輸送貨物輸送といった造語が記事化されていますが、これらも旅客運送貨物運送にあらため、階層ごとの分類を整理するべきでしょう。(220.159.47.42 2005年12月24日 (土) 10:15 (UTC))[返信]
確かに言われる通りです。階層を整理してみますと、輸送>運送運輸)>運送業運輸業)>旅客運送旅客輸送)・貨物運送貨物輸送)というのが私なりの考えです。そこで改めて下記を提案します。
  1. 輸送の記事を作成。内容は運送なども包括する総合的なもの。
  2. 運送の記事を作成。内容は運送についてや関連法令、現在の運輸業の内容等を統合。
  3. 運送へ、運輸運輸業からリダイレクト作成。
  4. 旅客輸送貨物輸送は、内容が薄いので運送へ統合するか、加筆して旅客運送貨物運送に改名する。Lemon 2005年12月24日 (土) 15:26 (UTC)[返信]
書けるわけではないですが,Lemonさんが「輸送>運送」とされているとおり,輸送は商業にとどまらない,かなり広い言葉という気がします.モノにしても軍用輸送機とか宇宙輸送システムなんてのもありますし,化学や生物学でも化学物質のナントカ輸送ってのがたくさんあるみたいです.もっと違うところでは電力輸送とか.一方,運送というとクロネコヤマトみたいなビジネスのイメージがあります.あ……運搬はどうなんだろう…… - Marsian / talk 2005年12月30日 (金) 06:32 (UTC)[返信]
貨物運送との関連で「物流」の項目をどう関連付けていけばいいのか、関心があります。統合に直接影響のある意見ではなくて申し訳ない。--Ucheniitza 2006年1月12日 (木) 05:19 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。さらにご意見、ご提案をお願いします。Lemon 2006年1月8日 (日) 09:08 (UTC)[返信]

少なくとも運送輸送に統合しないとの結論が出ており、また運輸業輸送も、現状のリダイレクトの是非はともかく、統合はやはり論外との結論のようなので、ノート:輸送での本件の議論は、いずれの統合も行わないとの結論をもって打ち切るべきです。そして、議論の中で派生した話題については、必要ならば改めてそれぞれの記事のノートで問題提起するのがよいと思います。(220.159.33.27 2006年1月25日 (水) 16:18 (UTC))[返信]
長らく放置して申し訳ありませんでした。この統合の提案は取り下げ、これで議論を終了とします。今回頂いた意見を活かしてまた改めて提案したいと思います。有難う御座いました。Lemon 2006年1月25日 (水) 16:27 (UTC)[返信]